The Wholesome Tableでランチおしゃれ丼が食べれる店でした
初の海外が移住になった海外ド素人。
英語無能。タガログ語無能。現地友達皆無。
そんな私でも伝えられることができたら。というのがこのブログです。
出だしにある(3無)の決り文句が早く外れて欲しい今日この頃です。
一番最初に外れそうなのが【現地友達皆無】ですが、まだまだこのキャラを使っていきたいと思います。
The Wholesome Tableに行ってきた
現地にいる数少ない日本人のお友達と今日はランチです。
急に時間が取れたらしく、前日の夕方に
「Nacky,明日ひまー?ランチ行かないー?」
という連絡に、秒で「行きます!」とレスポンスする日中暇人女です。
彼女はドライバーさんを雇っているので、家の前まで送迎付き。
最高すぎるお友達です。
友達:「Nackyのために、お昼から飲めるお店選んだわよ」
あなたは神様ですか?
なんかの申し子ですか?
最高です。
このお店は、サルセドという場所にありこの辺りは結構オシャレなお店が立ち並んでおります。

私たちは、11時半頃行ったのですぐ席に案内されましたが、12時過ぎるとかなり混雑してきました。
周りがオフィス街ということもあり、お昼時間になるといっぱいです。
日系や韓国系の方も多く来ている印象でした。
店内もオシャレで、素敵な空間です。


おしゃれな丼ものがたくさん
さて注文しましょう!
メニューが相変わらず多い。
英語が読めない日本人にはつらい、写真のないメニューです。
文字だけの説明では、もう私のブレーンはまったく機能しません。
友人に、コレ何?これは?と聞きまくり
結局、
Bibimbap bowl
という日本人がギリ読めそうでイメージできそうな
ビビンバ丼を注文した。
本当は、サーモンなんちゃら、、とかチキンのなんちゃら、、とかオシャレそうなのを注文したかったのだがね。
そこはロースキルだから、しゃーないね、あたし。
そして、ランチからカクテルを飲みます。
ウイスキー・サワー
とあったので、イメージはハイボールぐらいの気持ちだったのだが。

ガッツリ、思ってたのとはちゃうやつが出てきた。
ウイスキーに泡ブクブクのやつが乗っかっている。
なるほど、これがウイスキー・サワーってやつなのか。
またNackyはひとつレベルが上った。
飲むとガッツリウイスキーの風味だ。うまい。
お食事が届きました!

イメージ通りだー\(^o^)/
しかもうまそうだ。
めっちゃうまそうだ。
一口食べると、
キャー!うますぎるーーー。
最高です。
牛肉も歯ごたえのある野菜や、程よい辛さのキムチ。
なんと言っても、この少し硬めのご飯がうまい。
なんていう米の種類なのか分かりませんが、雑穀米?的な細長い米が実にいいサポートをしている。
見た目もオシャレで、量もほどほど。完璧です。

食べながら、友人とおしゃべりが止まりません。
彼女と知り合ったのは、夫の仕事関係のレセプション。
彼女の夫と私の夫が公務員としてこの国に来ていて、立場としては同じ。
私がフィリピンにきて1ヶ月程で初めて参加したレセプションは、今思えば壊滅的だった。
英語どころか、フィリピンなまりの英語の存在を知り、今後のコミュニケーションに絶望を覚えた頃。
そんな時に
「私は日本人ですよ。何かあれば相談して」
と話かけてくれたのが彼女です。
その会場で日本語で話しかけられた時、私は「マリア様」に見えました。
彼女とは、それからの付き合い。
今ではランチで二人で飲む。そんな仲になりました。
この年になって、新しいコミュニティーや新しい友達を作るって難しいけど、まだまだ新しい経験ができるのかと考えたら、本当に嬉しいことですね。
彼女はSNS音痴だと言っていたけど、せめてこのブログだけは読んでくれるように、口説こうと思います。
ちなみに、私はウイスキー・サワーを2杯も飲みましたとさ。
今日はここまでー。
The Wholesome Table Salcedo
営業時間 8:00-21:00
電話 +63288487777
Salcedo Village, The Infinity Tower H.V. Dela Costa, Corner L.P. Leviste Street, Street, Makati, 1227 Metro Manila, フィリピン
今の私が、人生で一番若い。 後悔する前に、今のうちに。 恥ずかしいことも、楽しいことも、やったもん勝ち。 海外生活ド素人の珍道人生をこれからもぜひ応援してください。