Nacky247

世界のリアルとNackyワールドを
お届けします!

ブログ
2023.07.21

男子バレーネーションズリーグinフィリピン

初の海外が移住になった海外ド素人。
英語無能。タガログ語無能。現地友達皆無。

そんな私でも伝えられることができたら。というのがこのブログです。

フィリピン暮らしも早いもんで1年が経過してしまい、ある意味焦りが出ております。
実体験から一つだけ言えることがあります。

「海外に住んでいるからと言って、言語が勝手に身につくわけではない」

という事です。
ヒアリングは、来た時よりは聞けるような気もしますが、日常英会話無料習得コースとは、とど遠くかけ離れているのが現状です。
子供のような脳なら色々入ってきたのだろうが、こっちゃー47歳のおばちゃん。
脳内機能は、Windows95のブラウン管モニター搭載。
はー。頑張れ。わたし。

日本代表男子バレーチームがフィリピンに!?

私は学生時代、バレーボールに人生を捧げてきた生粋の体育系女子。
小中学生の時から県代表に選ばれ、高校時代は県の強豪校に入学。
インターハイや春高バレーはもちろん優勝。
卒業するまで県内では一度も負けた事がない、THEバレー部女子をしていました。

その頃の時代といえば、全日本女子バレーは大林素子や中田久美が全盛期の時代。
学生時代に春高バレーで、憧れのプロ選手達が大会会場へよく取材に来ていました。
実物等身大の選手を見た時、身長の高さに衝撃を受け、現役の自分は「あ、あの世界には行けない」と悟ったもんです。

一方、男子バレーといえば、富士フイルムのバレーチームが有名で、確かあの頃の川合俊一は完全なるアイドル的な存在でした。

実は私は現役時代から最近まで、さほどバレープロリーグには興味はありませんでした。
が!
しかし!

今の男子バレーの活躍たるや。素晴らしい!!!
あと、メンバーが、揃いに揃っている。
技術高し。イケメン多し。←重要
現在開催しているバレーボールネーションズリーグ2023では、予選リーグ史上初の10連勝記録を達成しノリに乗っている男子バレー。
そんな日本代表が、リーグ戦3戦目開催が、なんと私が住むフィリピンで行われるという一報が!

こりゃ行くっきゃない。

さっそく夫に相談。
4日間開催される日本戦に行かせてくれ。(これは相談ではない)

夫の仕事の都合を調整してもらい、3日間は行ける事になりました。
しかも、夫のコネクションで、知り合いに大会主催関係者がおり、いつもスポーツ観戦のチケットをいただいている。グッジョブ夫!

チケットが届いた。

なんとVIP席。

グッジョブ夫!
これで近くで、石川祐希が見れる。高橋藍が見れる。もしかしたら目が合うかもしらん。

私はさっそくフィリピン通販サイトLAZADAで、日本国旗を探しました。



あるじゃん。
お手頃なのはありがたいが、なんとも複雑な気持ちになったけど。
さあ、フィリピン在住日本人アピールで応援に行こう。

いざパサイアリーナ試合会場へ

会場へ向かう道中。
全然動かない・・・フィリピン名物の渋滞です。

やっとたどり着いた会場では、人がごった返している。


あら?今日は日本VS中国戦だよ?
確かネーションズリーグにフィリピンチームは参加していない。
なのになんだこの人だかりは。

よく見ると、日本選手のレプリカユニフォーム着用の人が大勢いる。
ISHIKAWA
RAN
NISHIDA

日本選手のファンがフィリピンにいるんだーって思いながらいざ会場へ。
試合開始1時間以上前なのにたくさんの人で賑わっている。
え?
母国チームじゃないのに?
日本人の私からすると異様な光景でした。

まだ日本チームはウォーミングアップにも入って来てないのにすでにザワザワがすごい。
フィリピンで日本チームは人気なんだなーって。
フィリピンで有名なスポーツはバスケットボールなんですが、その人気と同じぐらいバレーボールの人気もすごい。
フィリピンでネーションズリーグが開催されるのも納得です。

日本チームが、会場に入ってきました。
その瞬間!!!

キキキキャゃゃゃーーーーー!!!!!

これは、なんですか?
ジャニーズですか?maroon 5 ですか??
何事ですか?の大歓声の大悲鳴。

日本代表の選手も、日本でも浴びたことのない大歓声に戸惑い気味でした笑

このブログに動画が出せないのが残念であります。
音声を一度聞いてほしかったです。
キャーーにiPhoneが音割れ寸前の大歓声を。
石川選手も笑うしかないって感じでした。

さあ試合開始です。
VIP席はなんと、選手と同じフロアという間近感。
ボールが飛んできたら選手が突っ込んでくるんじゃないかと不安になるぐらい近い。
私は副審の真後ろだったので、ネット際のプレーもしっかり見えました。
ジャンプ力や、リアルな声も丸聞こえだし、西田選手の雄叫びも間近で体験。
それより何より、高橋藍選手のかっこよさにビビりました。
多分47年間生きてきた中で、一番かっこいい人間を見たと思います。まじで。

試合も無事勝利。
なんとも贅沢な時間を過ごしました。
試合終了後、私達の席の前にテレビクルーがぞろぞろやってきました。
ここでインタビューをするようです。

だれがインタビューに来てくれるんだろう。
高橋藍くんが来てくれ〜〜って一人願うおばちゃん。

すると・・・

らーーーーん!!!
直線距離5メートル以内に高橋藍。
悶える心を抑え、生の声に耳をすますおばちゃん。
個人的にこの写真は、カメラ目線をしてくれたと信じている。

素敵な笑顔もいただきました。
いやーー、オーラが輝いている。
これぞスターになる人の眩い光だわ。

がんばれNIPPON

日本男子バレーは現在、決勝トーナメントのためポーランドへ行っているようです。
今現在、結果はまだ分かりませんが、目標のベスト4達成してほしいですね。
そんな遠慮言わずに、優勝めざして頑張ってほしいです!!
フィリピンに住む日本人も、フィリピン人に負けないぐらい応援しています!

がんばれ日本!

- Nacky247 -

フィリピン駐在嫁。2022年5月からマニラ マカティ在住。2021年11月海外転勤族の夫と再婚をきっかけに、初海外が【移住】となってしまった。英語無能・タガログ語無能・現地友達皆無。これから開拓すべく冒険と経験と大恥を繰り返す日々をゆるく綴っています。言語の壁、文化の壁に絶賛七転八倒中ですが、この波乱万丈な出来事をできるだけポジティブに捉え笑いに変えるイタイやつです。とにかく運だけは良くラッキー人生。徳積みとか波動とかオーラとか急にスピった事も言い出すヤバいやつです。一人息子はプロゴルファーを目指し日本で奮闘中love of one's son♡もヤバいです。 海外でチャレンジして人生一回きりの経験を楽しむ。それが私の使命です!